どうもこんにちは、今日はMotoGP オーストラリアラウンドを観ているのでテレビ画面から目が離せないけど手持ち無沙汰なkashiyukoです。
手持ち無沙汰なので・・・
Zeta Labのモシンナガンシリーズをお座敷に広げたった(っ´ω`c)♪
構成パーツのほとんどが磁石がくっつく錆びる金属と木でできた素敵なトイガンです。
Zeta Lab亡き今、揃えられるときに揃えておいてよかったと思います。
揃えることを目的にしたために持ってはいるけどあんまり触る機会のない91/44カービンなんかもたまに観ると寸詰まり感がチョーかわいい感じがします。
ナチュラルのままのモシンナガン狙撃銃。
ほんのちょっぴりコレジャナイと思っています、塗ろうかな( ‘ω’)?
振り返るとモシンナガンのストック塗ったりしてたのってちょうど2年前ぐらいなんですね。
ナチュラルなまま置いてあるモシンナガン狙撃銃、、、2年前もめんどくさいって書いてますけど、塗ろうと思うとやっぱりめんどくさい気持ちが勝ってしまいます。
めんどくさがりのまま大人になってオッサンになったので、いまさらやる気->即実行みたいな人にはなれないんですけど。。。
今日は秋晴れのいい天気ですね( ‘ω’)!
|Д´)ノ ジャ、マタ
広告
コメントを残す